【夫の浮気】浮気の疑惑は、白黒ハッキリ付けた方が良いワケとは

- 仕事の帰りが最近遅くなった。
- 急に残業が増えた。
- 家にいる間はスマホばかりいじっているなど。
夫の浮気には必ず何らかの兆候が見られると言われています。
浮気の疑惑を持ってしまうと

夫がどんなに隠そうと取りつくろっていても、終始ソワソワしていたり、どこか上の空の会話では、気付かない方がおかしいのかも知れません。
決定的な浮気の証拠はないものの、こうした兆候から「夫が浮気してるかも」と疑惑を抱いてしまうと、心のモヤモヤは晴れないまま過ごすことになります。
その結果、家庭の中はどんどん暗くなるといったデメリットが生じてきます。
このような場合、答えがグレーのまま夫婦関係を続けていても、結局うまくいかずに離婚に至るケースも多いようです。
ですから、白黒をはっきりつけるためには思い切って探偵事務所で夫の行動確認調査をしてみる
実際、私たちのような探偵に浮気調査をお願いして、もし浮気の事実が無ければ、また、心を新たに一歩を踏み出す機会を得ることができます。
逆にツーショットや密会の現場、不倫交際を立証できる写真など確実な浮気の証拠が出た場合は、離婚裁判や慰謝料の請求で優位に立つことができます。
慰謝料は、自分のパートナーだけでなくもちろん浮気相手にも請求できますので、もし、浮気の疑惑が黒であった場合は、正当な方法で2人に対処することができます。
子どもに悪影響を与えることも

夫の不倫を疑っている間は心の余裕もなくなり、子どもへの配慮も忘れがちになります。
夫婦関係がギスギスしていると、子どももすぐにその変化に気付きます。子どもに隠れて夫婦ゲンカをしていたとしても、子どもはそれに気付いています。
両親がうまくいっていないと、子どもはその原因を自分のせいだと考えるようになってしまいます。
自分がいい子になれば両親がうまくいくのではと考えたり、自分がいるからうまくいかないのではと考えることもあるでしょう。
そうなると常に親の機嫌を伺うようになり、子どもらしくのびのびと生活するのは難しくなってきます。
子どもに悪影響を与えないためにも、夫が浮気しているかどうかは早めに白黒つけたほうが良いでしょう。
自分の気持ちを決めておくこと

夫が不倫しているかどうかが不明な場合は、できれば不倫していないことを願うものですが、実際に浮気していることが判明するとパニックに陥る人も少なくありません。
感情的になってしまうとまともに夫と話し合いもできなくなり、離婚裁判まで発展することもあります。
大切なのはもし本当に夫が不倫していた場合、自分は今後どうするかを最初に決めておくことです。
離婚するのか、それとも浮気相手と別れてくれたら結婚生活は継続していくのかを決めておくと、浮気していた場合でも冷静に話し合いをすることができるでしょう。
投稿者
- 合同会社アイスターオフィス 代表
-
総合調査事務所アイスターオフィス 代表
北海道虻田郡出身
2002年、全国ネットワーク大手探偵社に所属し、探偵として調査経験を積む。2004年、「総合調査事務所アイスターオフィス」独立開業。札幌市・千歳市・苫小牧市に拠点を置き活動中。/一社)全日本総合調査業協会会員、一社)北海道探偵調査業協会会員/
代表プロフィールはコチラ
最新の投稿
浮気調査2023.05.09探偵に浮気調査を依頼するメリットとは
調査事例2022.06.05【行動確認調査事例】遠方の取引先に出かけ、ラブホテルを利用する職場不倫の二人
調査事例2022.06.01【浮気調査事例】夫が会社の同僚と不倫している。慰謝料請求と夫の態度によっては離婚も辞さない。
ご質問2022.05.29離婚裁判に役立つ浮気の証拠3選
はじめて調査をお考えの方へ
私たちは今まで、色々なご相談や調査の依頼をお受けして参りました。
その中には、今、あなたと同じの悩みを抱え、解決した事例があるかもしれません。
今までの経験から、私たちができることをお話しします。
調査依頼の責務はございませんのでご安心下さい。
もし、依頼する価値があると判断ができましたら、前向きに検討してみてはいかがでしょうか?
※電話相談では、匿名でも大丈夫です。お気軽にご相談下さい。